2003/5/30
「RO中国公式サイト」
右上のイメージ。。。どこかで見た事ありませんか?(笑)
これだけですとわかりにくいので、中国公式サイトのゲーム紹介の1ページを。
「あの独特の影なんだろう(笑)」
騎士の剣の長さが微妙に短いのは、うちの古い仕様だったり。。
(今はちゃんとゲーム中の長さに合わせています。)
こんな所で使われたりするとやはり嬉しいものです。
日本公式で使わせて欲しいと言われても断りますが。
2003/5/29
コモドパッチのお祭雰囲気も大分落ち着いて来ましたね。
年に数回有るか無いかの事なので、なかなか楽しめました。
。。。。ログインしてませんけど(笑)

で、これはかなり以前から作成していた
「CS-Code」と「服染色」を追加したキャラシミュのSSです。
コモドパッチにあわせてバージョンアップしようかなと思っていたのですが、
髪染色という思わぬ要素の実装で少し困っています。
今これを出すと間違いなく染色違いで服までできると
勘違いする方が出ると予想されるからです。
なので実装までもうしばらくお待ちを。
やけに髪型が多いのは気のせいです(笑)
WEB版以上にお遊びが入っているだけです。
2003/5/28
精錬バグ発生 → 緊急メンテ → 精錬NPC撤去
バグ多発のパッチを作るGravity
一ヶ月の延期、JP-Sakrayというテストサーバがあるにもかかわらず、
バグを見つけれなかったガンホー
ガンホーに隠れていますが、Gravityも相当あれですしねぇ。
正直な所、どっちもどっちかなと。
昨日少し無茶をしたので、今日はもうダメ⊃。_。⊃
チケット購入までの道は険しい。
nanikaの場所変えてカウンタ復活させてみる。
2003/5/27
コモドパッチ来る
予想していたよりはスムーズに来た感じはありますね。
ただそれでも、エラーが頻発、実装直後に緊急メンテナンス辺りがあるのは、
やはりお約束でしょうか。
しかし、このパッチはほんとにデータサイト泣かせですねぇ。
既存モンスターのドロップがココまで修正入っているとは予定外です。
今回は、R.O.M 776さん、Own Ragnarokさんとは違う切り口からパッチ変更点を攻めてみましたが、
少しは役に立ててるのかな?
それにしても上記2サイト、更新スピードがとんでもないです。
私がサイトチェックに利用させてもらってる「らぐなアンテナ」さんなどを見ていると、
いかに頑張っているかわかります。
で、6/3 Kr-サクライサーバーにクルセイダーとセージが来ますね。
キャラシミュに追加を考えると、また忙しくなりそうです。。⊃。_。⊃
2003/5/26
コモドパッチ前日
FTPのパッチを見る限り、罠パッチ等は全て回避された感じでしょうか。
それに伴いサイトのトップメニューも何ヶ月か振りに色戻し。
あ゛ぁ〜あ゛ぁ〜〜、目がァ、目がァー!!
コモドパッチではバランス修正の方がメインなので、
それほどデータを直さなくても済みそうです。
ただそれでも細かい所がかなり変更入っているので、
データを主に扱ってるサイトの管理人さんは大変そうです。
うちは頭装備に特化させているのでそこら辺は楽です(笑)
さてさて、明日はどうなるのでしょうねぇ。
そしてチケットいつ買おうかしら。
2003/5/24
BBSにチラッと書いたけど、気付く人はいるのかな。
気付いても他にばらさない方向で。
恥ずかしいし(笑)
で、今日もヤンキー魂。のログインゲームを。。。
やっぱり、無理でした_| ̄|○
2003/5/23
「疾走、ヤンキー魂。」
少し興味あったので、やってみましたが。。。。
というよりは、やろうと努力しましたが。。。
ログインできませんでした(笑)
頑張ってクライアントのDLとID取得までしたんですけどねぇ。
RO以上のログインゲームに出会えるとは思ってませんでした。
ゲームサーバーみたいなのは40もあるのですが、
おそらくログインサーバーは共通。
タイトル画面 → ログイン画面 → キャラセレ画面 → ゲームサーバー
で、ログイン失敗すると何の表示も出ずにタイトル画面へ。
キャラセレ画面に辿り着いても、ゲームサーバーに行けなければタイトル画面へ。
キャラクタが作成されても、されなくても一度決定ボタンを押したら
その名前は重複として認識されるおまけ付き。
1時間ぐらいで諦めて不貞寝しました(笑)
クロノス
βが開始されましたが、
αからの追加要素、バグ取りがほとんど無し。
単に接続人数の枠を増やしただけかと。
2003/5/22
クロノス
「アルファテストは大盛況のうちに終了しました。」
「先行オープンベータテスト開始につきまして」
気付いたら終わってた(笑)
そゆえば「らぐどっと」さんの方で、Die Simulatorできてましたね。
素直に笑いました(笑)
特に、Priestの隠し方辺りが。
2003/5/20
そういえば2-2次職のスキルが発表されたみたいですね。
日本に来るのは年内かどうかも怪しいので、
詳細は一切見てませんが。
2ヵ月もROから離れてると、いまいち興味が湧きません。
2003/5/18
以前と違い、何か。トップぺーじからCSのMale、Femaleに行く間に、
それぞれのアカウントのindexを挟んでみました。
0秒リフレッシュ設定なので、気付かない人もいるかも。
これで「主たる目的がジオシティーズ外部からの参照である使用」の項目に
引っ掛らないようになったかな。。。と思います。
ROログインサーバーが不調だと、軒並み上がるHIT数。。。
コモドパッチが来る5/27までこんな感じなんでしょうか。
ここ一週間20000〜23000HIT/day。。。。きついなぁ。
クロノス、色々イベントやってるみたいですが、
いまいちやる気が。。。というか、久しくやってないです。
2003/5/16
5/1以来の2度目のアカウントデリート。
今度はGeocitiesのガイドラインに沿っていないというメール来ました。
5/14 20時頃のROログインサーバーダウンによって通常の1.5倍強の人が来たため、
キャラシミュアカウントの転送量が過去最高に。。。
あと、「主たる目的がジオシティーズ外部からの参照である使用」というのに
元から引っ掛っていたためのデリートだと思います。
私の中で、キャラシミュ自体がグレーゾーンと考えているため、
プロバイダのアカウントやレンタルサーバーを利用せずに、
フリーアカウントのみで全てを済まして来ました。
(広告収入目的のバナー追加なども一切してません。)
ですが。。。。
フリーアカウントによる運営はそろそろ限界ぽいです。
次消されたら、最悪閉鎖も考えないとダメかなぁ。。。
正直、サイト自体が大きくなりすぎました。
ROサントラの方はGravity、TeMP許可なしの、
MP3→CDマスター使用でFAみたいですね。
2003/5/14
トップにも書いたのですが、5/27にコモド実装決まりましたね。
結局3/30にチケット切れて以来、約2ヶ月ぶりの復帰です。
クロノスやってた所為で、既に操作方法など忘れてますが(笑)
で、過去の告知も消されたのですが、
これもトップに書いた通り実は保存してたりします。(圧縮して10MBほど)
今見るとその8割が障害報告ですが。。。
ワーストNO.1は伊達じゃないです。
そういえば今日発売のサントラも、
クライアントのMP3を無理やりCD-DA焼き込んだだけという話が。。。
参考 Ragnarok音楽総合スレ(にゅ缶)
2003/5/13
パッチサーバーの方にコモドパッチらしきものがUPされてるようですね。
にゅ缶のパッチスレ等見る限り罠パッチらしいですが(笑)
イベントもやってる事を考えると来週ぐらいには来るのでしょうか。
期待せずに待たせてもらいます。
クロノス
5/14-17各種イベント → 5/21αテスト終了 → 5/23-30先行βテスト → オープンβテスト
な感じでいくようです。
αテスト前は、当選者発表(4/21)→クライアント配布(4/22)→サーバーオープン(4/25)
というオープンの混乱を防ぐように配慮されていたのですが、
先行βは、5/23 15時に先着順でアカウント発行(1万人)かつクライアントDL開始。。。。
アカウント発行する公式サイトが落ち無い絶対の自信が有るんでしょうねぇ。。。
αユーザーはそのままβテストもいけるようなので苦労はしませんが、
もしβでアカウント取得を考えてる方は頑張ってください。
GameWathc記事(過去)
→ なお、「眠らない大陸クロノス」は、βテスト時点では韓国語版を
そのままローカライズした内容になるということだが、・・・
元から決まってたようです、はい。
2003/5/11
アクセス解析(トップページ)
Day : 18000〜23000(人)
Week : 140000(人)
4/22にSakrayの新装備を追加したのが原因か、
先月よりもやや大目で最近は1日平均20000人位のカウントでしょうか。
ちなみにキャラシミュのFemaleにもアクセス解析つけてるのですが、
Day : 7500〜9800(人)ほど。
(Maleも同一のアカウントに配置してるので、アクセスは約2倍)
トップページの読み込み量が約20KB(キャッシュ無しの場合)
キャラシミュFemaleの読み込み量が約180KB(キャッシュ無しの場合)
→ トップページ転送量 : 20000 * 20KB → 400MB/Day
→ キャラシミュ転送量 : 8500 * ( 180KB + α ) * 2 → 3.06 + α'GB/Day (α、α'は、画像変更分)
実際キャッシュを考えるともっと低いとは思いますが、
それでも結構な転送量になりますねぇ。
(キャラシミュはサムネイル+クリッカブルリンクでリクエスト数も抑えるようにしています。)
正直な所、Geocitiesよくもっているなというのが現状です。
他の500万HIT超えてるサイトは、ほぼレンタルサーバーですしね。
フリーアカウントで全部済ましてゴメンナサイ。
(というよりは、ここまで大きなサイトになるとは思ってませんでした(笑)
2003/5/10
タートルアイランドパッチまだ?(手抜き)
は、まずいので。。。
Chaosのイベントですが、Liveカメラを通して見ました。
えーっと、おやすみなさい。
明日以降イベント時にログインしてる方、なむ〜
2003/5/9
コモドパッチまだ?(手抜き)
2003/5/8
RO関連でニュースが無いとかなり静かですねぇ。
ニュースサイトさんも扱うものなくて困ってそうだ(笑)
そういえばトップのメニューもそろそろ新しいものにしたいのですが、
なかなか良い案浮ばなくて困ってます。
うちのサイト日本以外からの人がかなり多いため、
何処の国の人でもどんなブラウザでも同じように見えるように、
現在、1枚のメニュー画像でクリッカブルマップのリンクという形を取っています。
正直こんなメニューリンクの仕方をしてるサイト見た事無かったので、
最初不安でしたがおおむね好評で、変にいじると海外の人が困っちゃうかな?とか思うと、
なかなかいじれないのが現状です(笑)
2003/5/6
クロノス
「バージョンアップ予告及びクロノス討論会開催告知」
「プロデューサーからアルファテスターへの手紙」
とりあえず参加して来ました。
内容は予想通り、段取りの悪さとゲーム内のチャット機能が
そもそも貧弱なためかなり手間取った感じでした。
質問(というか、要望) → プロデューサーの返答
という形に落ち着いたのが開始して30分後ぐらいでしょうか。。。。
内容はホントにバランス関連の事だけで
Jobの追加とか男女の性別選択とか新要素関連には一切触れられませんでした。
http://myuuto.infoseek.livedoor.com/cro/
こちらにログ作成された方がいますね。
中身についてはとりあえず置いておいて、
代理店側の姿勢には好感は持てますね。
(ちなみに序盤に煽りまくっていた人、
GMに何時の間にか強制ログアウトされていたようです。)
GMがBBSに書いた
「『開発側が認識しているバグ、問題点、今後の修正方針などを書いたページ』につきましてですが、
現在FAQページ実装に向け動いておりますのでご安心下さい。」
とのことなので、少し様子見。
何はともあれどこかの管理会社とは比べにならないほど、頑張ってるな〜と(笑)
2003/5/5
「みすとれ巣」さんの方で装備グラフィックも実装したシミュレータできつつありますね。
ソース見たんですが、凄過ぎます。。。。
やはり作る人が違うと違うんだな―と思いました。
>将来的に、斜め向きとかの表示も切り替えられたら面白いんですけどね。
早く作っちゃってください、うちの閉鎖の理由にできますんで(笑)
http://sf.obsydyon.net/
ここらへんも早く完成しないかな〜
うちの中で作りたかったものって言うのが、
今のキャラシミュでおおよそ完成してるんですよねぇ。
で、今のまま更新せずにずるずる公開していくのも、
なんとなく私の中で違うな〜と思う今日この頃。
2003/5/3
クロノス
ステータス・スキル再振りNPCを利用していろいろ遊んでます。
普段はDEX振りの弓ヴァルキリーという王道でやってましたが、
倉庫にためて置いたいろんな武器を装備するために一時的にSTR振りへ。
(弓系だけDEX依存武器なため。)

。。。。大鎌カッコイイ('-'*)
このゲーム武器ごとにちゃんと装備グラフィック、打撃音が変化しまして、
両手系の武器はかなり爽快感あります。
ただやっぱり弓が強いのでそっちメインになりそうですが(笑)
2003/5/2
猫耳として追加したんですが、犬耳として認識されてるようで(笑)
で、クロノスのほうですが先日のパッチに引き続き、
今日もパッチ来ました。しかも。。。。
「ステータス・スキル再配分NPCの導入」が。。
GameOn意外とやる気ですねぇ、正直ビックリしました。
ただ問題は、今まで来たパッチは全て既存のパラメータをいじっただけで、
バグ取り・チャット等の改善など本来αテストでやるべきパッチが来てない事。
まぁ既にうちの中では、GameOnが出来るのはパラメータいじりだけと確信してますが(笑)
ROは国際サーバーがオープンしたみたいですが、
うちは期間限定で色々やれるクロノスのほうをやろうかなと。
こういう機会はなかなかありませんしね。
JP-Sakrayの方にコモドパッチ当ってるみたい?ですが、
一般に降りてくるのは当分先でしょうかねぇ。。。
2003/5/1
まさかアカウントが突然消されるとは思いませんでしたよ。
らぐどっとさんの方で消えてて、うちのキャラシミュ置いてた所もやられるとは。。
メインのアカウント消えなかったのが不幸中の幸いという所でしょうか。
気付くの早くてよかったぁ。。。
大方ロボットでのスクリプトBanぽいですが。。
3-4月分は別ページにしました。