2003 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 3-4
2004 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2005 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2006 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2007 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2008 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2009 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2010 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2011 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2012 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2013 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2014 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2015 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2016 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2017 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2018 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2019 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
2020 / 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1
+ nanika + 2021 / now / 3 / 2 / 1


2010/06/01

◆ ドラゴンネスト Dragon Nest

役に立たないJoy to Key設定講座。
ドラゴンネストでゲームパッド(PS2コントローラ)を使う際、躓き易い点に絞って解説。
JTKの基本的な設定方法に関してはこちらのサイトが詳しいので一読を。 → いちごの夢日記



まずはアナログスティックを認識させます。
右側タブの [Preferences] を開き、 [X軸とY軸以外も使用する] にチェックを入れます。
同時に十字キーも使いたいので [POV(ハットスイッチ)も使用する] にもチェックを。
使ってるゲームパッドコンバータよっては、上画像のように設定するボタンの種類の中から選びます。
*十字キー=PS2アナログ、POV(ハットスイッチ)=PS2十字キー

また、入力のしきい値を20〜40%程度まで上げることをオススメします。
0%のままだと勝手に動きつづけたり、視点がぐるぐる止まらない場合が殆どなので。




アナログ、十字キーの設定例(ウォーリア)。

[アナログ1 左] キャラ操作
 ↑←↓→  WASD
[アナログ2 右] 視点変更
 ←、→   マウス→、←移動100
 ↑、↓   マウス↓、↑移動30
 (*ゲーム内マウス感度16)

[十字キー] ショートカット+補助
 ↑  W ダッシュ用
 ↓  S ダウン → 転がり回避用
 ←  ショートカット9 (HP回復ポーション)
 →  ショートカット0 (MP回復ポーション)

アナログ(左) → AxisX、AxisY or Stick1
キャラ操作用にWASDを割り当てます。

アナログ(右) → Axis3、Axis6 or Stick2
視点変更用にマウスの移動を割り当てます。
ゲームパッドコンバータによってAxis3(>0)、Axis3(<0)だったりStick2だったりするので、
試行錯誤して認識されているボタンを探って下さい。
←に対して→が割り当ててあるのは、カメラの振りが感覚的に合わないため。
視点変更に違和感を感じたら設定を逆にすると合うと思います。
マウス移動を割り当てる際の設定は以下。




マウスカーソル移動の割り当て例。

各ボタンの編集画面の上部にある [Mouse] にタブを変更し、
マウスを [右] に動かした時と同じにするのなら上記画像のように [100] に。
[左] に動かした時と同じにするのなら[-100]に。
[上下] の移動を割り当てる時にはその横の [縦のバー] を動かして調節します。
左クリック、右クリックを割り当てる際は下のマウスボタンの割り当てから選択。

水平移動を-100〜100、上下移動を-30〜30に設定し、
ゲーム内のマウス感度を15〜16あたりにするといい感じでした。
(マウス感度は ] で感度が上がり、 [ で下がります)
ここら辺は人によってだいぶ変わってくると思うので、細かく調節して最適な数字を出して下さい。




各種ショートカットの割り当て例(ウォーリア)

[ボタン]
Button1(△)  ショートカット3 (ソニックウェーブ 前方衝撃波攻撃)
Button2(○)  ショートカット2 (ヘビースラッシュ 薙ぎ払い)
Button3(×)  マウス左 (通常攻撃)
Button4(□)  ショートカット1 (インパクトブロー アッパー攻撃)

Button5(L2)  F (アイテム拾い)
Button6(R2)  Shift + D (右へのローリング)
Button7(L1)  JTK同時押しボタン
Button8(R1)  マウス右 (特殊攻撃)

Button9(Start)  Pause (Fraps SS撮影用)
Button10(Select)  R (復活)

Button11(アナログ左押しL3)  Space (ジャンプ)
Button12(アナログ右押しR3)  G (視点反転)

[L1 + 同時押しボタン]
Button1(△)  ショートカット5 (ロッククラッシュ ジャンプ打ち下ろし範囲攻撃)
Button2(○)  ショートカット7 (新しい攻撃スキル用の予約)
Button3(×)  ショートカット6 (トライエッジ ダッシュ3連撃)
Button4(□)  ショートカット4 (エリアルスラッシュ 突進切り上げ連続攻撃)

同時押しボタンの設定に関してはこちらのサイトを参照して下さい。 → いちごの夢日記
コンセプトとしてはクール時間の短いよく使うスキルを△○□に割り当て、
クール時間の長いものはL1+同時押しで発動するようにしています。
ただ、トライエッジはスキル発動後に通常攻撃ボタンを2回押して初めて3連撃になるため、
L1+×、×、×と続けられるように工夫しています。
ローリングを右固定にしてたり、FrapsでのSS撮影ボタンがあったりするのは好み。

Gの視点反転をアナログ右押しではなく、L1+R1にしてみたりとか、
氷を解除する時用にAD連打を何処かに割り当てるのもありかも。
あくまで一例です。


[Q&A]
Q. アナログスティックから手を放していても勝手に移動したり、視点がぐるぐる回リ続ける。
A. Preferencesにある入力のしきい値を上げれば直ります。

Q. エイムアシスト(オートエイム)を割り当てたい。
A. NumLockをボタンに割り当てればいけるようです。(うちでは何故か無理でしたが)
  押すたびにON/OFF切り替え(トグル)にチェックを入れると押しっぱなしもいけるらしい。

Q. 移動中に同時押しボタンでスキルを発動すると立ち止まってしまう。
A. JTKの仕様のようなので、移動しながら使いたいスキルやジャンプなどは通常ボタンに割り当てましょう。
  立ち止まっても問題無い割り当てを同時押しボタンに。

2010/05/31

◆ ドラゴンネスト Dragon Nest



初日に名前だけとって様子見していたドラゴンネスト、本格始動。
1ヶ月近くオープンβをするみたいなので、焦る事も無いかなと。




クローズドでおおよそ初期でやる事やマップは覚えてたので、
特に躓く事も無くすんなりと進められています。
クローズドでは取れなかったSSSもイージーでなら出せました。
ちなみにキャラ作ってるのはバルナックサーバーのみで、
メインはクローズドと同じウォーリアーを使っていく予定。




オープンβにあわせていろいろイベントもしてるのかな。
応募券を30枚集めるのは意外と厳しそう。




クローズと比べていろいろと仕様変更が来ていますが、
いちばん変わっていたのはこれ。
マップの移動でよく落ちるように。




オープンβ開始から既に4日ほど経ち、そろそろ接続人数減って来るかなーと思ったら、
むしろ日を追うごとに増えてる気がしてならない。
疲労度が無くなったらログインしない人がいることも考えると、何気に凄いですねこの人数。
それに比べてパンヤは・・・。
公式サイト側からのログインのが人が多いと考えても、ちょっと少ない気がします。
セカンドゲームというポジションは、もう既にブラウザゲームへ移行していると言う感じでしょうか。



 > DNのオープンβが始まりましたね。とりあえずさわりをやってみましたが、
   やはり難易度が違うといえど同じ場所を回り続ける上に、
   疲労度を計算しながらプレイするのは結構辛いですね・・・。
   せめてイベント期間中だけでも疲労度を外すか最大値を上げて欲しいですね


   疲労度はマップの移動で減少していく形なので、
   ボスに辿り着く前に終了ってことになるとかなり悲惨ですね。
   クローズドで結構要望来ていたと予測できるのにそのままなのは・・・
   やっぱりリアルマネーで疲労度を買う形になるという感じでしょうか。
   ウォーリアー&アーチャーと、クレリック&ソーサラーでは初期町もクエストも違うので、
   2キャラを交互に育成していくと飽きの軽減になるのかもしれません。

 > ビビくんもそろそろ6歳で、人間換算すると50代のおっちゃんに・・・

   おっさん猫ゆえに、最近は少しずつシニア用のカリカリをあげてます。
   一気に替えて毛嫌いされても困るので、少しずついつものカリカリに混ぜて誤魔化してます。

2010/05/21

◆ ねこ




急に気温が高くなってきたためか、物凄い勢いで毛が抜ける。
撫でるだけで毛が舞っていろいろ大変。




ω

2010/05/17

◆ スカッとゴルフ パンヤ

プロEになった2008年9月から数えて20ヶ月。



ついにナショナルプロになれました。
プロランク突破に必要な経験値(33972)はホントにキツかった・・・。
最後の一週間ぐらいはずっとシフォンをつけて頑張ってましたよ。
もうこれで経験値2倍Dayとかでも普通にスルーできます。

ワールドプロへは・・・、
ルーキーFからプロDになるのとほぼ同じだけの経験値(44184)が必要で、
これはもう流石にいろいろと無理でしょう。




記念にSeason4成績をぺたぺた。
Season4の実装が2008/08/22だったので、ほぼプロランク時の成績そのものとも言えます。
パンヤショット成功率、フェアウェイキープ率、パット成功率辺りはもう2〜3ヶ月変化して無い気も。
平均打数はIceSpaを回れば下がって、それ以外だと地味に増えていくとかそんな感じ。
ところでそろそろ大規模アップデートの予定が欲しいのですが。

これからは対戦じゃなくて大会回ってコーススコアを埋めていく作業かなー。
ドラゴンネストが始まればもちろんそちらへ。

2010/05/06

◆ ドラゴンネスト Dragon Nest

「エクストラクローズドベータテスト開始のお知らせ(5/7〜10)」(公式)

クローズドベータテストの延長で、ハンゲームのIDさえあれば参加可能になるみたいです。
ただ、5000人という接続制限があるっぽいので参加する方はある程度の覚悟を。
既に始まってるクライアントのDLも忘れずに。

接続制限があるのなら、始まる前から嫌な予感しかしない。



 > 砂嵐画面を見た時、ステレオグラムかと思ったのは私だけでは無いはず。

   あの短い時間に立体視するのは常人じゃ無理です。

2010/05/05

◆ スカッとゴルフ パンヤ

CPガチャのエリカの髪型と靴が欲しかったので回してみた。



ですよね、そんなに甘くないですよね。
6回目でセシリア、その後10回以上出ずに17回目でアリン。
やっぱりガチャ嫌い。




17回目のアリンが出た時の砂嵐は正直どうなのよと思った。
グラボがおかしくなったのかと結構焦った。

2010/05/04

◆ ドラゴンネスト Dragon Nest



凍るとA、D連打で解凍。
アナログ操作のゲームパッドだとかなり大変。




イベントをフル使用して何とかEXP-MaxのLv15達成。
最後の方は疲れてクエストの文章殆ど読んで無かった。
真面目に読む機会はオープンに回すという事で。
プレイも雑になってたのか9回も死んでたようです。




とりあえずの目標を達成したのでアイテム強化で破産してみました。
1つ目の生産ソードは+6で武器消失しましたが、手持ちのソードは見事に+7成功。




どうやら+7以降の強化から光るようです。
+7にもなると追加される能力がかなり増えてますね。
この後+8に挑戦して武器ごと消えたのはいうまでもない。




クローズドをやってて気になった事をいくつか。

まず1つ目はHP回復アイテムが異常にレアな点。
クエストで極稀に200前後回復するものを2個ぐらい貰えるだけで、
それ以外で入手する方法が無い事。
商店に売ってるのもMPが回復するマナポットのみです。
死んで蘇生するとHPが全開するし、
死んでもそんなに戦歴に影響が無いっぽいので良いといえば良いんですが、
ここまでレアアイテムにしなくてもいいのではと思いました。




2つ目は一部の敵の懐に入れすぎる点。
この牛はエルクル神殿のボスのウムヌードなんですが、
顔も斧もはみ出てる状態で戦う事になるのでいろいろ大変過ぎます。
解像度を上げれば問題ないかどうかは試していませんが、
もう少し近寄れなくしても良いのでは無いかなと思いました。
Lvが上がってくるにつれてウォーリアーは中の人の腕の差が顕著になりそう。

もう1つはSS無しですが、ふっとんでダウンしてる最中はなぜか視野が固定になる点。
どっちの方向に敵がいるのかも確認できないので、転倒すると一気に状況が不利になります。
ダウン中に攻撃を喰らって起き上がれない状況になるのもきつい。

あとはやっぱり疲労度と翻訳精度でしょうか。
これに関しては運営もどうするか思案中なようなのでオープンに期待したいところ。
とりあえず目標も達成したので、ドラゴンネストクローズドに関してはこれにて終了。
他の職業は新鮮味がなくなりそうなのでノータッチで。

2010/05/03

◆ ドラゴンネスト Dragon Nest



今日ログインしたらCHが僅かに1つだけでした。
公式のお知らせ(CBT6日目)をみると、負荷状況を作り出すために意図的にする様子で、
他にもオープンβに向けていろいろ試験をしてるっぽい。
ひさしぶりにお披露目じゃないクローズドβ"テスト"をしてる運営にみえる。




どおりで今日は人が多いわけです。




街の出口の所も人がいっぱい。
ただ、これだけ人が流れてても特にラグっぽいものは無かったような気がします。
PCのスペックが足りて無いからFPSは15〜25ぐらいまで下がってたけど。

あと一つ気になったのが、こちらだけの状況かもしれないけど、
街に入ってまず読み込まれるのが自キャラと背景、その後に他のキャラが読み込まれます。
で、普通は動けるようになるのは他のキャラを読み込んだ後からなんですが、
このゲームだと自キャラを読み込んだ時点で普通にスイスイ移動できて、NPCにもアクセス可能。
たまたまなのかそういう設計にしてあるのかはわかりませんが、なかなかいい感じです。




メインクエストを進めるためにワールウィンド峡谷へ。




ボスは本来ハーピーなんですが、メインクエストの一回限りはこのクイーンミストレス。
メインクエスト絡みで戦闘マップへいくと、マビノギのG1進行時のようなムービーが流れます。
かなり展開が早いムービーなので理解するのが大変。




赤いから3倍。
最初のイベントボスらしいボス故かかなり強いです。
詠唱の短い3方向への広範囲炎魔法を打ってくるし、突進スピードが高速で避けるの難しいし、
攻撃が弓での遠距離だったりでかなりの強敵。




さらに通常のボスである白ハーピーの設置する竜巻魔法がとてつもなく邪魔。
この竜巻は設置されると10秒ぐらいその場に維持され、
触れると真上にポーン、ポーンとお手玉のように3回ぐらい弾き飛ばされます。
突進や炎で飛ばされ竜巻に巻き込まれるといろいろ悲惨な状況に。




白ハーピーが回復を落としてくれたおかげで何とか撃破。
ようやくロゼを救出できたと思ったら黒いのがきました。
完成披露会イベントでGACKTが衣装着てたあの黒いのですね。
他にも味方なのか怪しい銀髪の女剣士も出てきたし、ようやく本編始まった。




武器の威力が心もとなくなってきたので強化してみました。
0〜+5までは失敗だけですが、+6以上はアイテム消失の可能性が出てくるようです。
材料は敵がボロボロ落とすアイテムなので問題は無いけど、手数料がとにかく高い。
ここまでこれといって消費せずに貯まってたのが2金ちょっと(100銀x2)なのに、
一回の強化で20銀も必要で、さらに強化が進めばそれだけ増えていきます。
生産は材料、強化はお金の消費先という感じでしょうか。




この後+4までやったら手持ちのお金が半分弱まで減ってました。
武器だけでこれだと防具にも手を出したらひどい事になりますね。
青白く光ってる武器を持ってる人もいたので、ある程度まで強化すると光るのかな。




その後はサブクエストを進めてLv12の36%までいきました。
ちょっとこのペースだとLv15はキツイかなーと思ったら、
明日から疲労度を消費しないイベントを実施するとの事。
明日はPP&経験値2倍なパンヤを頑張ろうかなーと思ってたけど、これならこっちやろうかな。



 > ROだとノーマナー にクスりと。そしてフォームを開いたらinfoseekの広告がJROでした。
   ドラゴンネストはルニア戦記のように特定のステージをループして稼ぎ始めてからが判断時ですかね・・・。
   新鮮味があるうちは何でも楽しいですし。
   しかし、PSO(初代およびVer2)ではステージが4つしかないにも関わらず楽しかったので、
   一概には言えないかもですね。


   いろんなネットゲームに手を出して変な経験値を貯めてきたせいか、
   黎明期の作品と今の作品を同じように遊べなくなってきているのかもしれません。

2010/05/02

◆ ドラゴンネスト Dragon Nest



メインのクエストを進めて次の街に行けるようになりました。
街に人があんまり居ないなーと思ったら、殆どの人は既にこっちに来ており、
非常に混みあい賑わっていました。
いっぱい人が居るのでFPSは下がるものの、これといってラグが無いのはありがたい。




そしてサーバーのCHリストにも変化が。
どうやらβ開始時の混雑を緩和するためにLv1〜Lv9まではCH5つで運行し、
Lv9〜Lv16帯の次の街近辺は2つで運行していたようです。
これはハンゲームの運営、なかなか考えてるなと言わざるを得ません。
(開発側がβ時の初期混雑を想定して設計してる可能性のが高いけど)




あと、初期街のアイテム生産クエストは説明不足と昨日書いたけど、
次の街で詳しく説明するクエストがきました。




同一種類の生産物に2つの生産方法があります。
違いは説明にもあったように、必要な材料の数量と製作確率の違い。




左の枠から製作すると必要材料が多いけど成功確率は100%、
右の枠から製作すると必要材料が少ないけど成功確率は40%。
ただしどちらも手数料は一緒。
お金も材料も結構カツカツなので、どっちから作るか結構迷います。




生産物に付加されるオプションもちょっと変わってて、
数値はランダムではなく一定で、種類が異なるものの中からランダムで選ばれるようです。
この場合は力、敏捷、知力、体力の部分だけが異なる4つのパターンから選ばれます。
6パターンぐらいあると画面の上から下までずらっと表示されるので、始めは結構驚きます。




無事に生産を成功してクエストクリアー・・・じゃない、あれ?
アクセサリ欄の作れる2種類から1つ選んだからこれでいいはずと思ってよく見たら、
作ったのはイヤリングで、求められたのはスカイリング。




おかしいなーと思って再度よく見たら・・・
アイテム製作ウィンドウの右下にちっさくページの表示がありました。
これ、素で気付いてなかった。

初期村で売ってるアイテムや作れる生産装備少ないなーと思ってたけど、こういう事だったのね。
これはページ表示よりもスクロールバーつけてくれたほうが嬉しいかも。




そんなわけで、装備を整えてキャデラック近辺の戦闘区域へ。
ここのボスであるダークエルフは非常に素早く、攻撃の手数も多いです。
ただHPは割と少なめで、上手くコンボを繋げたら割とあっさり倒せました。




このマップは通り道に壊せるバリケードが組んであり、向かいの崖からアーチャーが弓で打ってきます。
いわゆる崖打ち、ROだとノーマナーです。




ちょっと変わったクエスト。
戦闘マップにある壊せるオブジェクトからアイテムを収拾する類のクエストがそれ。




樽とかを壊すとお金が出ることもあるので、できれば壊していきたい半面、
時間が掛かって戦歴のランクを落す可能性が高くなるというジレンマ。
オブジェクトは結構堅いんですよね。


・今日クリアしたマップの戦歴ランクと疲労度の消耗具合(約3時間)
 教会跡地(Hard) SS 700→583(117消費) [Map3つ]
 影の森-中央-(Hard) A 583→500(83消費) [Map2つ]
 古の神殿-広場跡地-(Hard) D 500→380(120消費) [Map3つ]
 マローダ谷(Normal) A 380→313(67消費) [Map4つ]
 マローダ谷(Hard) B 313→199(114消費) [Map4つ]
 マローダ谷(Easy) A 199→138(61消費) [Map4つ]
 マローダ谷(Easy) S 138→77(61消費) [Map4つ]

どうやら同じマップでもHard以上は疲労度の消費割合が多くなる模様。
でも、その分いいアイテムを落します。

現在Lv10と75%、β中にLv15は無理かもしれない。



 > グラフィック、インターフェイス、ゲーム性どれも期待できそうですね。
   久々に手を出してみたいMMOが出てきて嬉しいです。


   ゲームを始めてしばらくはかなり楽しめるかなと思います。
   ただ持続的に面白さが続くかどうかはちょっとアヤシイ気が。
   何度も同じマップへ行かなければならない状況になってきた時がその見極めポイントかなと。

 > nihonfalcom 多分ですがセブン、ゼロじゃかっこ悪いからじゃないっすか
   RT @ すみません、質問になりますが、英雄伝説 零の軌跡のタイトルにナンバリングされていないのは、
   『VII』とは異なる位置付けということでしょうか?
  というやりとりが


   公式関連から多分と言われても反応しづらい・・・。

2010/05/01

◆ ドラゴンネスト Dragon Nest



新規スキルを習得できるNPCからドロップキックを学んでみました。
必要なのはそのスキルに必要なLvとスキルポイント(SP)とお金なようです。
覚えたので早速使ってみたのですが・・・・これあんまり使えないかも。
このゲームのジャンプは滞空時間がかなり短く出すのが難しい。
さらにコンボにも繋げにくいので、ネタスキルか緊急回避スキルな気がしないでもない。
あとSSを撮るのも無理すぎる。




ジャンプできるゲームでは大抵あるジャンプクエスト。
ドラゴンネストにも例外なく有りました。
一軒一軒の屋根の上まで上らないと分らないので、意外と手間取った。




屋根に穴が開いてるとかそんなのだと思ってたら、
向きが微妙におかしいからたそがれてる喋る石像がそれでした。
造型が微妙だから非常に分り辛い。




他にもメインクエストとは異なるサブクエストがいろいろあり、
アイテムの分解をするクエストや、装備品の生産をするクエストなどが有りました。
ただ、これらはちょっと説明不足で、クエストだけではシステムを把握し辛い気も。




その後はサブクエストを受けれるだけ受けて次のマップの教会跡地へ。
なんか強そうなボスがいるらしく、とりあえずはEasyから。




ここは今までの屋外マップとは異なり、各所の扉を開けて進まなくてはいけないようです。
開け方は近くの敵を全部倒すパターンと、壁のスイッチを押すパターンがありました。
他にも宝箱をあけると敵が降って来きたりとかいろいろ仕掛けが。




そしてボス部屋へ。
初登場の大型ボスで、多分この牛さんは転倒しません。
有効範囲の広い斧を使ってくるので、最初にスキルを打ち込んで動きを止めてから叩くといい感じでした。
倒れないから深追いすると結構危険。




サクサクと進めてクリアしたおかげか、初めてSSランクを取れました。
ランクが高い方が最後の宝箱で選択できる数が増えるようです。
(ランクC、Bが2箱から1つ、A、Sが3箱から1つ、SS以上は4箱から1つ?)
中身のグレードもランクによって変わってくるのかなこれ。




さらに次のマップへ行ったら炎のDOT攻撃をしてくるボスがなかなか強く、
気が付けば始めて死亡してました。
復活とかどうするのかなーと思ったら、Rボタンを押すだけでその場復活。
ただ、復活には画面左上のポイントを使うらしく、50が49になってました。
このポイントの回復の仕方は知りません。




1つ上の死亡画面の真ん中にある「世界が白黒に見えます(キャラクター死亡で達成)」は、
Xbos360でいう実績、PS3でいうトロフィーのようなもので、ミッションから確認できました。
エモーションを○回使用とか、コウモリを10匹倒したとか、MOBのレアドロップを拾ったらとか、
アイテム生産○回とか多種多様なミッションがあるっぽい。




さらにサブクエストをガンガン進めて新しいマップへ行ったら、
倒したMOBを復活させるMOBなんてのも出てきました。
今までは近づいてきた敵から倒してたけど、そろそろ倒す優先度を決めて行かないとダメっぽい。




そして魔法を使ってくる敵も登場。
魔法を詠唱しだすと地面に魔法陣が見え、その場所に魔法が来るようです。
サンダーのようにピンポイントで来るものもあれば、直線的に来るものもあり、
種類によって回避方法を替えていかないとガンガンHP減らされます。




そんな感じで今日はひたすらサブクエストこなしていたら、
3時間ほどで1日の疲労度700を使い切っていました。
そして1日の疲労度が無くなったら減っていく週間疲労度も50ほど使ってたぽい。
この減り方を早いとみるか、適正とみるか・・・。
ちなみにLvは5→9になってました。
CBT Masterの称号がもらえるLv15には期間中届くかな・・・。



 > 零の軌跡はイース7の特典を見る限り7のナンバリングを捨てて、
   売れそうな空の軌跡系列に変えたっぽいですね。
   イース7のPC版もいまだ動きはないし、古い作品が好きなファンは大変だ。まぁ何事も動いてからですね


   確かに英雄伝説の流れではなく、空の軌跡系列という線は高そうですね。
   ちなみに、空の軌跡もFCまでは英雄伝説6の表記が有りましたが、それ以降は付いてなかったりします。
   とにもかくにも現状では情報が足りてないので、今後を待つしかありません。


Please do not Copy any Images.
Copyright(c)2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Pangya is registered trademark of Ntreev Soft Co.,Ltd.
Copyright(c)2004 Gamepot Inc., All rights reserved.
Published by NHN Japan Corp.
Copyright (c) EYEDENTITY GAMES Inc. All Rights Reserved.
(c)2010 NHN Japan Corp.